新作紹介 廃墟探訪シリーズ東海地方F市 ホテルS〇Nアクションカメラテスト映像

二回ほど訪問しているホテルS〇Nですが

昨年アクションカメラを購入時に、廃虚で使えるの?との事で

テスト撮影した時の物です。この機種は音声が感度低く今一なのがこのテストで判り、その後ICレコーダーを併用していますがお蔵入りにするつもりでしたが、

勿体ないので公開します。

アクションカメラの使用目的に応じ、本体に触った時のノイズを拾わない様にこの仕様になっているそうです。元より防水ジャケットに入れると音は入りませんので仕方ないとは言えますが・・・

前の編集ソフトではもっと上げることが出来ましたが、今の編集ソフトFILMOREでは二倍が限度でした。この辺は編集ソフトの仕様が今一ですね。以前のソフトで更に1.5倍しましたが、ヒスノイズが大きくなってしまいました。

思えばここは来る度にカメラが違う様な(笑)完全にテスト用廃墟と化してます。

もうお馴染みのこの案内看板いつものホテルS〇Nですねw

相変わらずの廃墟っぷりです。

部屋の案内板、結構いい感じで残っていますが、バブル当時の価格ですね

中庭は雑草が生い茂り、そう言えば中庭には足を踏み入れた事は無いですね

管理人が使用していた部屋、結構スペースが有り贅沢です。

さあ客室を廻りましょう

と言っても今回アクションカメラのテストとこの部屋を写真に収めたくなり

再訪したのでした。

アクションカメラだとこんな感じ・・怖いですね(笑)

たまりませんね(笑)

うーん寝てみたい(笑) 古いCMのフレーズですがご存知かな?

今更ながら思いますが、結構良い廃墟ですね

残留物もそこそこ有りますね

バブルの香りのする結構贅沢な装備品も有り

凝った作りの部屋も有ります。

天井ショットすると自撮りしてしまう罠の部屋も有りーのw

光の入り方が美しい所も有り~の

結構飽きさせませんよ

私の様な異常者には、見応えある部屋が結構あります。

それでは廃墟探訪シリーズ 東海地方F市 ホテルS〇N アクションカメラテスト映像

お楽しみください

Ruins Prowler 雷神's Ownd

バイクで東海地方周辺の廃墟を巡っています。 バイクと廃墟が趣味の中年のブログです youtubeで動画も公開しています。 https://www.youtube.com/channel/UC7Wlgc8WMxNLklN_E1fZnPQ

0コメント

  • 1000 / 1000